
(一社)島原半島観光連盟が日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として行っている〈さかな博士育成プロジェクト〉
今回は、長崎大学魚料理研究会と長崎県立口加高等学校の学生たちが参加してくれました。
養殖場でトラフグへの餌やり体験や、加工場できびなごなどいろいろな魚捌きを体験していただき、いつの間にか、大学生が高校生に捌き方を教える様子が広がっていました。
最後はみんなでベトナムの料理 フォーや生春巻き、トラフグの唐揚げを食べ、さかな博士育成プロジェクトは終了。
フォーと生春巻きは、FUKUNOTANEで働くベトナム人スタッフの手作り!
本場の味を堪能しました。